100日チャレンジ

【100日チャレンジ】看護師は正規雇用であるべきなのか?

みなさんこんにちは、ジ・アースたいへいです!

100日チャレンジ25日目の投稿になります!
このチャレンジを始めてもう1/4になります。時間が過ぎるのは早いですね。

ここ最近看護師として働くことの意義について考えてしまいます。そんな中こんな記事を書いて自分の気持ちも振り返ってみたいと思います。

看護師の雇用状態はどうなっているか

現在の看護師の雇用状態はこのようになっています。

正規雇用:82.2%
非正規雇用:18.9%
派遣:0.3%

約8割が正規雇用で残りの約2割が非正規雇用となっています。

看護師の5人に1人は非正規雇用となっています。僕自身看護師として働くならば正規雇用である必要はないと思っています。

正規雇用であるメリット

僕が考えられる範囲でメリットを3つ挙げてみました。

・毎月安定した給料がもらえる
・社会保険や厚生年金が半額で済む
・福利厚生が充実している

毎月安定した給料がもらえる

仕事ができようができまいが会社から与えられた仕事をこなすことで決められた給料をもらうことができます。仕事でミスをしても決められた給料は振り込まれるようになっています。

社会保険や厚生年金が半分で済む

社会保険と厚生年金の年金の支払いの義務が生じますが半分は会社が支払ってくれます。扶養家族が増えると扶養者の年収がある規定額を下回る場合、その扶養者の支払い免除になります。

フリーランスや独立した場合は全部自分で支払う必要があります!また、年金や税金の計算も自分で行う必要があります。

社会的信頼が強い

フリーランスなどの人と比べて正規雇用の人は安定していると思っている人は多いと思います。他にもローンが組みやすいなどのメリットもあります。

なぜ正規雇用である必要はないのか

このようなメリットがある中でたいへいは正規雇用を勧めないのでしょう。

昔から「看護師は3年働いて一人前」というイメージが多く一人前になるためには3年ほどかかると言われています。

1つのところに長く勤めて技術や知識を深めることは大事です。ですが3年目になってくるとたくさんの仕事が増えてきます。

看護師には時間外の委員会勉強会資料の作成など仕事時間とは別に働いても給料は増えません。

正規雇用だと収入に限界があります。最近ではFIREという考え方が広まってきているなか効率が悪いと思ってしまいました。

ちなみに同じ病院で勤めていた同期は非正規雇用で僕の倍以上の給料をもらっているみたいです。そんな話を聞くとなおさら嫌になってきますね。

収入の他にも病院にはルールがありますから自分のやりたいことはできません。(例外はいるかもしれません)

自分の働きたい環境を見つけるべき

今現在働いている病院で技術を磨く必要はありませんし他の病院でもできます。

病院が嫌という人は病院以外の働き方もあります。

必ずしも「看護師=病院」というイメージはなくすべきだと思っています。僕も看護師として働くのであれば週1回くらいがストレスフリーでいいと思いますしQOLも上がります。

転職するという選択肢もありますので「ここでは働けない」と思っている方は検討してみても良いかもしれません。

最後に

終身雇用制度がありますが同じ病院で定年まで働くのはもったいない気がします。

定年まで働ける環境にいる場合は別ですが、他の環境を知ることもいいと思っています。

最近では副業という言葉もよく聞くようになっています。副業が本業以上に稼ぐことができればその副業が本業になることもあります。

働き方は1つだけではないと思います。自分に合った働き方を選べば良いと思います。

僕は看護師として定年まで働くのは無理だと思っていますし色々なことにチャレンジしてみたいと思います。

少し話したいことから逸れてしまった気がしますがすみません。
最後までご覧いただきありがとうございました!

ABOUT ME
taihei
たいへいブログです。 現在は看護師として働き始めて4年目です。 筋トレにハマりまくって日々励んでいます。 一般的な看護師が投資と出会いFIREを目指すまでを投稿していきます。