100日チャレンジ

【100日チャレンジ】つみたてNISAを始めて1年半の収支報告!

みなさんこんにちは、ジ・アースたいへいです!

100日チャレンジ48日目の投稿です!

今回はつみたてNISAを初めて1年半が経ったのでその結果と今後につみたて設定についてお話ししていきたいと思います。

1年経った時の報告もあるのでぜひそちらもご覧ください!

つみたてNISAとは?

投資信託を購入し売却した時に売却益が生じます。基本的にその売却益には税金がかかりますが、つみたてNISA口座で購入した投資信託の売却益は自分が購入してから20年間は非課税にできるという制度です。

投資信託は長期保有でメリットを活かすことができる制度でこのつみたてNISA制度と相性がいいです!

今後も制度が変更予定となっています。

たいへいの投資設定は?

1年目のつみたてNISAではeMAXIS Slimの米国株式と全世界株を約1:1位の割合で投資していました。2年目からはeMAXIS Slimの米国株式だけに絞って投資をおこなっています。

全体的には米国株式に配分が寄っている状態です。

つみたてNISAの1年半の結果は?

結果はこちらです!

始めて1年の時とリターンを比較するとこのようになります。

1年1年半
S&P500+4322円+45691円
全世界株式+1993円+16214円

全体的にリターンは増えているという結果になりました。6月時点では株価の下落もありリターンは思うほどよくありませんでした。現在も昨年より株安はありますがドル高の影響もあって評価額は高めに出ていると思っています。

今後もインフレやドル高・円安のように株式市場にとっては下げ要素は残っています。この投資信託がマイナスとなってしまう可能性もゼロではありません。

今後の積み立て投資は変更する?

僕の考えとしてこの積み立て投資は変更せずに続けていきたいと思っています。

投資先もS&P500のままで行いたいと思います。

守りの資産として少しずつ増やしていきたいと思っています。

コアサテライト戦略という考え方のように守りの資産と攻めの資産のバランスを考えて投資商品を選びましょう!

つみたてNISAはいつ始めればいい?

つみたてNISAを始めてみたいとい今回の結果を参考にしていただければいいと思います。

つみたてNISAは投資できる期間が決まっているため早めに始めましょう!

「下がってから買おう」とタイミングを見計らっているとそのまま投機を失ってしまいます。思い立ったが吉日ということわざがあるようにそう考えた時に始めましょう!

「どこの証券会社でつみたてNISAを始めたらいいかわからない…」と迷っている方は楽天証券かSBI証券で始めることをオススメします!

つみたてNISAを始める上で絶対にやってはいけないのは銀行の窓口で口座を開設してしまうことです!

高い手数料がとられてしまい利益が出にくくなってしまいます。

投資信託で選ぶコツの1つは手数料の低い投資商品を選ぶことです。

ネット証券の2つであれば安い手数料で投資商品を購入することができます。

さいごに

つみたてNISAの非課税期間を無期限に変更するかもしれないという話も出てきています。

非課税期間が無期限になれば早めに始めている人ほど得をします。僕は非課税期間が20年のままでも20年以上を保有することを念頭に考えています。

「投資にお金を回してしまうと今遊ぶ時に使うお金がない!」と考えている方がいらっしゃいますが、僕としては歳をとった時の方がお金は必要になってくると思います。

経験にお金を使うことも大事ですが計画性のないお金の使いかたはしたくありません。

その人なりの考え方がありますがつみたてNISAは全員が始めた方がいいと思っている制度です!是非検討してみてください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

ABOUT ME
taihei
たいへいブログです。 現在は看護師として働き始めて4年目です。 筋トレにハマりまくって日々励んでいます。 一般的な看護師が投資と出会いFIREを目指すまでを投稿していきます。