みなさんこんにちは、ジ・アースたいへいです!
100日チャレンジ78日目の投稿です!
先週にGAFAMであるマイクロソフトの決算が発表されました。そして残る4社の予定と決算の結果により株価がどうなるのか、考えられるケースをまとめていきたいと思います。
なぜケースごとに分けようかと思ったのか、それは自分で考えうる可能性を書き出してみてあらゆる状況を考えてみたいと思ったからです。
もしかすると僕が出した他にもパターンがあるかもしれません。もしあると思ったからがいたらこっそり教えてください!
残る4社の決算予定
まずは残る4社の決算の予定をまとめていきたいと思います。この予定は日本時間に合わせて出していきたいと思います。
2月2日
メタ(META) 6:00
2月3日
アップル(AAPL) 6:00
アマゾン(AMZN) 6:00
アルファベット(GOOG) 6:00
(GOOGL)6:00
GAFAMの企業はどれもアメリカ市場が閉場してから発表される予定です。日本で暮らしている人には朝早くの発表で忙しいですね。
特に2月3日は3社の同時発表となっているので株価も大きく変動しそうですね。
ちなみに4社の決算予想がこちらになります。
1株あたりの利益 | 売上 | |
メタ | 2.26 | 31.53B |
アップル | 1.94 | 121.88B |
アマゾン | 0.1729 | 145.64B |
アルファベット | 1.18 | 76.07B |
前回決算で予想を超えたところは赤、予想を超えられなかった部分には青色へ変更しています。
パターン別に株価がどうなるか考えてみた
それではいくつかのパターンに分けて想定していきたいと思います。
全ての企業が予想を上回る
もし全ての企業が予想を上回った場合は株価上昇につながると思います。ただ前回の決算でも5社中2社しか決算を上回ることができていませんでした。そして先週のマイクロソフトが予想を超えることができていなかったのでこれは難しいと考えています。
マイクロソフトは前回の決算では予想を上回っていましたが今回の決算では上回ることができませんでした。
それでは次のケースで考えてみましょう。
全ての企業が予想を下回る
全ての企業が予想を下回ると株価は下落すると思っています。ただし、悪条件な材料が出尽くした感があると上昇する可能性があります。
みなさんも聞き覚えがあるテスラ(TSLA)は今回の決算での売上が予想を上回ることはありませんでした。しかし過去最高の売上高と純利益を記録したため株価が上昇しました。
テスラはEVの値下げも発表されていますので販売台数増加による利益増加を見込んだ投資家が多く株価上昇に繋がっています。
このような場合があれば株価上昇につながることもあります。インフレによってGAFAMの利益が減っていることは周知していることなので結果によっては上昇する可能性もあります。
予想を上回る企業と下回る企業が混在する
4社のうち数社は予想を上回っても残りの企業が決算を上回ることができない場合です。
決算が良かった企業が上昇し良くなかった企業が下落すれば簡単ですが、そうはいかないと思います。同じハイテク株に属する企業なので一社が悪ければ下落になることもあります。
逆も然りで、一つの企業が良いと株価が上昇する可能性もあります。
それぞれの企業の決算の予想は?
たいへい自身の予想としてはアップル以外は予想を下回るのではないかと考えています。そしてAAPLも好調だったIPhoneやMACの販売減少で売上が予想を超えられないと思っています。
これはあくまで予想なので鵜呑みにしないようにお願いします!
決算以外にも重要なイベントがある
今週は大企業の決算が控えていますが、決算の他にも重要なイベントが控えています。
それはFOMCです。このイベントは決算よりも注目されていると思います。
そしてこのFOMCは決算よりも前に行われます。なのでその流れのまま流される可能性も十分あります。
2月2日はFOMCの発表後にパウエル議長の会見がありMETAの決算発表があります。FOMCやパウエル議長の発言で生じた流れが大きいので注目です。
まとめ
今回の決算発表は特大イベントも控えているので株価には大きく影響を与えると思います。
この決算とFOMCによってできた流れはその日だけでなく少しの間続くと思っています。
下落の流れになれば昨年以上に下落していく可能性も十分あります。反対に上昇となれば上昇がしばらく続くと思います。
みなさんも決算の数字だけでなく今後の状況も予想してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!他の投稿もぜひご覧ください!